芽吹神社 福徳神社
行事

お知らせ

七夕祭を執り行いました。

7月7日(水)、恒例の七夕祭を執り行いました。

本年は感染症拡大防止の観点から、ご参列のない神職のみの神事となりました。

七夕祭の起源とされる「乞巧奠」にてお供えされる瓜、茄子、桃等を用意しました。

また、江戸時代から七夕の日に素麺を食す習慣があり、現在はこの日が「素麺の日」ということもあり、「素麺」もお供えされました。

昨年より、七夕の日に織姫と彦星の二星は、鵲(かささぎ)という鳥が集まってできた橋を渡り逢瀬を重ねるという故事にならい、祭典にご参列された方に鵲を描いた祈願札を神前にかけて頂いていましたが、今回は授与所にお越しになられた方々から祈願の札をお預かりし、神事の中で「星合(ほしあい)の儀」として橋を架けました。

多くの方から寄せられた鵲により立派な橋が架かりました。

織姫、彦星も安心して川を渡れたことと思います。

残念ながら、今年は夜空に映る天の川を見ることは出来なかったのですが、花手水に映る天の川をお楽しみいただけたことと思います。

今年は、新型ウイルスの感染症、各地の豪雨と心晴れないことが多く続きますが、どうぞ皆様方の祈りが叶います事、満天の星空を眺めるような晴れやかな心の日々が戻りますことをお祈り申し上げます。